こそっと更新。まだ辞めてません。
息子は現地校四年生ですが、たまに彼から学校の話を聞くと面白いことがいろいろとありまして。
積極的に話してくれない分、話してくれるとなるとその話の破壊力がすごいです。
(普通のネタでは話すのも面倒なんですかね・・・わたしの方もあまりおしゃべりなのも聞いていて疲れてしまうタイプなのでこんな息子でよかったですが)
先日は、学校に北京の国旗護衛隊の人たちが来たという話をしてくれました。
テレビなどで見たことありますか?天安門広場の国旗の傍らに立つ兵隊さん。国旗護衛隊というのだそうです。
身じろぎひとつせずすごいのですが、なぜかその人たちが全校生徒の前で自分たちの仕事や訓練について語ったそうです。
その訓練方法が壮絶。
何があっても動かないために、顔に虫を這わせて我慢する・・・とか。
無意識であっても直立不動を保つ為、睡眠時もまっすぐに動かず寝る訓練をする。
すなわち、ベッドの自分の寝る場所以外に釘を張り巡らせて、ちょっとでも動いたら釘が刺さり、目がさめるようにする(・・・流血するではないか!)・・・とか。
そういった訓練を乗り越えられた者だけがなることのできる国旗護衛隊なのだそうです。
真的假的?
いやはや、すごいの一言です。
(其の二に続く・・・)
にほんブログ村
にほんブログ村 
PR