昨日、娘の同級生が幼稚園のお迎え時に家に遊びに来たいというので、一緒に連れ帰る途中、お菓子を買いました。
娘、友達、息子の分を買おうとしたら、友達のママが横からお金をレジの人に出してきたので、私と「不用了、不用了~(いいよ、いいよ〜)」「没関係、没関係!(いいから、いいから!)」の押し問答。まぁ、中国あるあるですが。
結局押し切られ、買って頂きました。
なので、家で子供たちが遊んでいる間、カステラでも焼こうかなと思い、焼きあがったものを一本、帰りに娘の友達に持たせました。
カステラを焼いているときに、お向かいの奥さんが「なんかすごいいいにおいしてるよ!!」と玄関口で娘に言っているのが聞こえてましたが、ご飯時に、
「これ、自分で作った酸菜魚なのよ~食べてみて!」
と持ってきてくれたので、その場で先ほどのカステラを一本持って行ってもらいました。
うわー。まだ一口も食べてない(二日ぐらい、せめて半日は寝かした方が美味しいとのことなので、一応守っている)のに、カステラあと残り一本と耳部分だわ、と思っていたら、しばらくしてまたお向かいの奥さんがきて、
「開けたからどうぞ。」
とチリワインをグラスで持ってきてくれました。
昨日の夕飯は親子丼、ブロッコリーの茹でたの、広州式ソーセージと沙葛の炒め物(オリジナルレシピ、かなりイマイチだった)、広東スープ、プラス、おすそ分けの酸菜魚。
赤ワインと全然合いませんが、この際気にしません。
昨日は数時間でいろいろな応酬があったのでした。
こんなことばかりだと疲れますが、たまにはいいものです。
にほんブログ村
にほんブログ村 
PR