忍者ブログ

広州Gumbo

中国・広州での日々の暮らし。国際結婚、海外育児、現地プチ情報などなど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豚足と卵の生姜、黒酢煮込み

文字化けするのでタイトルを無理矢理日本語に訳したのですけど、本当は中国語で
「猪脚姜醋」って書きたかったんです。

(手元に写真がないので百度百科の写真見てみてください。今度自分で撮ったのを載せます。)

すっかり忘れていたのですが、これも中国式産後生活に欠かせない食べ物。
(中国全土ではないと思います。夫家族は知りませんでした。)
赤ちゃんが生まれたお祝いに、生後一ヶ月に知人友人に赤い卵を配る風習がありますが、
赤い卵の代わりにこの「猪脚姜醋」(略して「姜醋」)を振る舞うことも。「姜醋猪手蛋」とも言うようです。

豚足は母乳の分泌を促し、生姜は体内に溜まった「風」を取り除くということで、産後半月くらいしてから産婦さんが食べるといいとされています。

私も一人目の出産の時に作ってもらい、美味しかったので、二人目出産の時には自作しました。当時のメモとネットの検索結果をもとに再現。一応、前回と同様、出産一ヶ月前に仕込みましたが、二、三時間でつくるバージョンもあります。作ってみたい!というかたがいるかは分かりませんが、今後自分も作るかもしれないので、メモ代わりに書いてみます。


☆作り方(一ヶ月前バージョン)☆
材料 皮なし豚足(中国語では猪手,猪脚,と分けます。前足のほうが脂身が少ないのでこちらを使います。)2.5斤(1斤は約500グラム)

   老姜 3.5斤
   卵  12個くらい
   添丁甜醋(黒酢に砂糖が加えてあるもの。市販)8斤

下ごしらえ

   生姜の皮を剥き、数時間干して水分を飛ばす。包丁の柄で叩いて、厚めに切る。

   生姜を炒める。

   卵の殻をきれいに洗って茹で、再度殻をきれいにする。 

   ぶつ切りにした豚足を湯がいて余分な油を取り、炒める。

 
準備ができたら

   土鍋に酢を入れて弱火で煮る

   卵(殻は剥かない。一ヶ月置いておくと殻は溶けます。)、豚足、生姜の順にそっと投入。(ひたひた)

   数時間煮る。沸騰したらふたは開けておく。

   十分冷めたらふたをして冷暗所で保存

   何日かに一度4分間煮る (ふたを開けないこと)

・・・とここまでは美味しくて栄養たっぷりの汁を作るためにあると言っても過言ではありません。卵は一ヶ月の間に殻が溶けるばかりか、白身も収縮してふた周り以上は小さく、硬くなり、あまり美味しくありません。

一ヶ月ほど経っていよいよ食べられる段階に。(一ヶ月前に作っておくのは卵の殻を溶かすというのと、赤ちゃんがいつ生まれてもいいように早めに作っておくということなんではないかと個人的には思っています。だから当日出来上がりもありだと思います。その際には直接皮付き豚足を入れましょう。)

(産後10日後くらいに)同様に下ごしらえした皮付きの豚前足ぶつ切り二本くらいとゆで卵(殻は剥いてもいい)を再投入。二日後から食べ始める。

産後でなくても普段から食べてもいいです。
飲茶のメニューにもあります。
広州の下町では露店でも売っています。
コラーゲンたっぷりで私の友人はかなりハマっていました。シワが伸びる気がするとのことでした。

見た目は真っ黒でグロテスクですが、豚足が食べられる方なら試してみられては。
豚足の栄養と卵のカルシウムが溶けた甘酸っぱい汁もたっぷり飲みましょう。







応援クリックして頂いてありがとうございます☆
これからもうちょっと頑張りま~す。

にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村
              
PR

Comment

あー

  • うめひよ
  • URL
  • 2011-12-04 18:55
  • edit
これ、好きでした!
産後に良いものなんですね。

北京では飲茶のお店でも見ないですね。
残念。

Re:あー

  • dayco. 〔管理人〕
  • 2011-12-06 09:54
意外にお好きな方が多くて嬉しいです。北京では見ないのですね~。じゃ、自作だ!(笑)

無題

  • ちびた
  • 2011-12-05 11:52
  • edit
私、これ大っすき!!
一回自分でも作ってみましたが、やっぱり煮込みに煮込んだほうが美味しかったです。
またつくってみようかな!

Re:無題

  • dayco. 〔管理人〕
  • 2011-12-06 09:57
ここにも姜醋好きが。
確かに時間が経ったほうが美味しいですよね。お店のなんかは、ラーメン屋のスープじゃないけど、古いベースの姜醋があるんじゃないでしょうかね?

無題

  • モグモグ
  • URL
  • 2011-12-06 13:48
  • edit
そうでした。私も当時授乳中で、母乳に良いからと頂いたのでした。

こんなにも手間のかかるのですねー!おどろきです。卵の殻のカルシウム、母乳を促す豚足、体を温める生姜、産後に頂くには理にかなった食べ物ですね。

読み込み中・・・

  • dayco. 〔管理人〕
  • 2011-12-08 18:51
そう、意外にぽっかり忘れてしまうものですね。前記事のモグモグさんのコメントで思い出して書いてみました。
色々いい事が詰まった食べ物、これで美味しければ言うことなし。中国の食べ物、よく考えられているなと思います。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



ブログランキング参加中です。どちらかクリックしていただけると更新の励みになります。宜しくお願いします☆

92人のブロガー登録中。超ローカル!
にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ
にほんブログ村

中国全土の情報はコチラ。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
dayco.
性別:
女性
自己紹介:
73年東京生まれ。
98年から広州在住。当地で留学生、OLを経て現在主婦。
夫は潮州人、10歳長男、5歳長女は広州生まれの広州育ち。

10年のアジア大会開幕式で地元民並?に感動。実はこの土地にとても愛着があったらしい。

以前の記事は
http://ameblo.jp/dayco/
そのうち全記事移管します。

                     

ブログ内検索

最新CM

[07/06 みづき]
[06/18 そめごま]
[11/01 モグモグ]
[10/26 そめごま]
[10/26 阿信]

Copyright © 広州Gumbo : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]