広州では街路樹としてフツーにマンゴーの樹が植わっているのはご存じの方も多いはず。
例外に漏れず、うちのマンションの敷地にもマンゴーの樹が沢山あります。

子供の遊具が置いてある広場にもありますが、娘が滑り台へ向かって走ろうとした時、
どごっとマンゴーが娘の1メートル先くらいに落ちてきました。
落ちたてほやほやのマンゴー。思わず拾いました。
で、そのマンゴーが結構硬いのです。
それで自分の頭をごちごち叩いてみたら、かなり痛いわけです。
ということで、
マンゴーの樹の下を通る時は要注意です。落ちてきたってことは食べ頃なのだろうかと思って、好奇心で持ち帰りました。

落ちた衝撃で傷が付いてしまったのですが、2日放置してからいたんでないところをたべてみました。
普通に美味しかったです。繊維の質感が果物屋のと違いますが、ヘタすると拾ったものの方が美味しいかも?

マンション内にこんな人達が出没していますが、納得しました。
ま、私は一回経験すれば充分です。
夏休み帰省をしますので、ブログの更新やコメントへのお返事ができないかも知れません。また戻ってきたらよろしくお願いいたします。
どちらかクリックしていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村 
PR