先日、健康診断を受けまして、いろいろ微妙な結果がでまして。
アラフォーともなると、100%健康、はなまる、太鼓判ってわけにはいかないのでしょうか。
健康について気遣う必要を感じる今日この頃。まずは運動不足解消から始めなくては。
さて、中国の健康診断機関(病院ではなく、健康診断専門のところがあるのです)らしく、最後は中医の先生が脈を診てくれます。
二年前も同じ先生に診てもらったのですが、訛りがあってあまり言っていることがわかりません。広東語訛りは慣れているのでなんとかなりますが、他省になると、分からないですよねぇ。
今回も楽しみにしていたのですが、今回の診断は
「气虚」
でした。簡単に言うと、疲れやすく元気がない状態です。産後や術後などもこの状態に陥りやすいそうです。
心当たりありありです。もともとそんなに元気いっぱいなタイプではないですが、ここ一年くらいで非常に疲れやすさを感じるようになって、ちょっと心配だったのです。
「しゃべるのも億劫になるでしょ?」
「横になるのが好きでしょ?」
「夜何度も起きるでしょ?」
「胃が悪いでしょ?」
昔からそうである部分もあるのですが、近年、睡眠の質が悪いから元気がないような気もします。っていっても小さい子供がいるお母さんは細切れの睡眠しか取れない人も多いですよね。
气虚の人にいいという漢方を教えてもらって帰りました。水筒に白湯と入れて飲めっていうんですけど、6種類を10グラムずつ入れろとのことで。
結構な量になるな、本当かなと思いつつ、まだ買ってません。
夫にこの話をしたところ、
「じゃあ、ナツメでも食べたら?」といい、しかもちょうど友人からいいナツメをもらったので食べることにしました。
山西省産。あと、新疆のナツメも有名ですよね。
红枣とか、大枣とか言います。
あ、そういえば毎年この時期になるとショッピングカートにのせた段ボールを携えて近所の裏路地にたたずみ、垣根の向こうを歩く人にまで「要不要红枣?新疆大枣」って声をかけるおじさんが出現するんですけど、今年はいないな。
一日一個のリンゴで医者いらず見たいな感じで、
健康のために一日三粒食べるといいとこちらの人はよく言います。「补气(bu3 qi4)」と言って、元気になる食べ物だそうです。
因みに、私が食べているのは、乾燥させたものですが、生のも美味しいです。お勤めしていた時、秋に北京などの北方へ出張した人が、生のナツメをお土産に持って帰って来てくれることがあり、大好きになりました。甘さが100倍濃縮されたリンゴみたいな味(?)なんですよね。でも、栄養価は干したものと違うかも知れませんね。
気のせいかもしれないけど、ちょっと元気が出てきたかも。
ということでブログも再び更新し始めました。
あとは体内に気が回るように運動しなくちゃ。
応援クリックして頂いてありがとうございます☆
エンジンかかりそうです。これからもうちょっと頑張りま〜す。
にほんブログ村にほんブログ村