近所の侨怡市场には三軒果物屋がありますが、そのうちの一軒で最近「韓国梨」なるものを見かけます。見た目が日本の梨に似ています。
その昔、韓国人のルームメイトが「大連にいた頃は梨が美味しかった。韓国の梨みたいに大きくて甘かった」と言っていたのを思い出し、期待を込めて購入。

これ。
日本の幸水梨みたいです!
夫は「甘すぎる」と言っていましたが、日本の梨に馴染んでいる私としては、こちらの方がやはりしっくりくる〜。
十字路に一番近い果物屋で売っています。
もしかすると、売り切ったらおしまいかもしれません。(あまり売れていないっぽい)500グラム10元です。
なくなっては買い足して食べてます。
応援クリックして頂いてありがとうございます☆
最近更新が滞っているのに、ポチしていただいて恐縮です。
にほんブログ村
にほんブログ村 