夫の実家へは車を運転して帰ります。
高速道路を走らせて最短6時間くらいでしょうか。休日は渋滞等もあるので、ほとんど一日がかりです。
途中で食事休憩すると時間がかかってしまうので、大抵はパンやおにぎり等を持参して車内で済ませます。
実家から自宅へ帰る時食べるパンを義姉に買ってきてもらいました。
道中食べなかった一袋があり、てっきりぶどうパンだと思っていました。

子供が今朝食べたいというのでフライパンで軽く焼こうと思って封を切ったところ、様子がおかしい。
なんか、ずっしりと重い。しかもぶどうにしてはちょっと赤いかな。クランベリー?なわけないよね。
それでもぶどうパンであることを疑わず、焼いて子供に食べさせたところ、
「ママー、これ、ぶどうパンじゃない。何か気持ち悪いよー。」
と言うではありませんか。
ぶどうだと思っていたのは赤キャベツの酢の物(ザワークラフトみたいなもの)を刻んだもの、ずっしりと重かったのは間に挟まった甘いマヨネーズっぽいクリームだということが判明。
全く思いもよらなかった!私の想像の域を完全に超えてます!!またこちらの一品。

見かけはカスタードクリームでも挟まっているのかなといった趣ですが、挟まっているのは中国パン業界ではお馴染みの肉松(豚肉のおぼろであり、味は甘辛系)。

しかも食べてみたら肉松と一緒に挟まってた謎のクリームが甘いのに後味ビリ辛!!
こんな感じのラインナップがお店全体に並んでいるのでしょうか。市内に何軒かあるチェーン店のようですが。
こんなパンしか知らずに育つ子供もいるかもしれない訳で、大きくなって他の場所でノーマル(?)なパンを食べたらきっとビックリするに違いない。
ああ私もビックリした。
応援クリックして頂いてありがとうございます☆
最近更新が滞っているのに、ポチしていただいて恐縮です。
にほんブログ村
にほんブログ村 
PR